■解決しない場合(すでに使用できないメールアドレスを登録している場合も含む)
"インターネットでの再申し込みもしくはゆうちょダイレクト各種請求書によるメールアドレスの初期化が必要です。
書面手続の場合、貯金窓口(簡易郵便局を除く)でお手続きいただくか、郵送で行っていただくこととなり、1週間ほどお時間がかかります。
【送金について】
ゆうちょダイレクトからの送金は、ゆうちょ認証アプリによる認証またはトークンによるワンタイムパスワードが必要です。
※メールでのワンタイムパスワードによる送金は、2023年(令和5年)7月3日をもって、お取り扱いを終了いたしました。
・スマートフォン等をお持ちの場合は、ゆうちょ認証アプリを利用登録(無料)することで、認証情報(指紋や顔、パスコード(数字6桁))および取引コード(数字4桁・登録は任意・パスコード認証の場合は利用不可)による送金が可能になります。
※利用登録時に、本人確認書類のICチップ読み取りと、お客さまの容貌撮影によるご本人様確認を行います。書類によるご本人様確認を行わない場合も本アプリをご利用いただけますが、一部のサービスのご利用に制限がかかり、1日の送金限度額を5万円以上に設定されている場合は5万円になります。
また、利用登録後、送金等がご利用可能になるまで、24時間お時間をいただきます。
・お手元にトークンがある場合は、ゆうちょダイレクトにログイン後、トークンを利用登録することで、すぐにトークンによるワンタイムパスワードが利用できます。
※トークンをお持ちでない場合、申込後10日~2週間程度で口座登録住所あてに送付されます(有料)。お急ぎの送金の場合は、ゆうちょ認証アプリかお近くのATMをご利用ください。"
書面手続の場合、貯金窓口(簡易郵便局を除く)でお手続きいただくか、郵送で行っていただくこととなり、1週間ほどお時間がかかります。
【送金について】
ゆうちょダイレクトからの送金は、ゆうちょ認証アプリによる認証またはトークンによるワンタイムパスワードが必要です。
※メールでのワンタイムパスワードによる送金は、2023年(令和5年)7月3日をもって、お取り扱いを終了いたしました。
・スマートフォン等をお持ちの場合は、ゆうちょ認証アプリを利用登録(無料)することで、認証情報(指紋や顔、パスコード(数字6桁))および取引コード(数字4桁・登録は任意・パスコード認証の場合は利用不可)による送金が可能になります。
※利用登録時に、本人確認書類のICチップ読み取りと、お客さまの容貌撮影によるご本人様確認を行います。書類によるご本人様確認を行わない場合も本アプリをご利用いただけますが、一部のサービスのご利用に制限がかかり、1日の送金限度額を5万円以上に設定されている場合は5万円になります。
また、利用登録後、送金等がご利用可能になるまで、24時間お時間をいただきます。
・お手元にトークンがある場合は、ゆうちょダイレクトにログイン後、トークンを利用登録することで、すぐにトークンによるワンタイムパスワードが利用できます。
※トークンをお持ちでない場合、申込後10日~2週間程度で口座登録住所あてに送付されます(有料)。お急ぎの送金の場合は、ゆうちょ認証アプリかお近くのATMをご利用ください。"
popupID:63
undefined