40050
BIZFAQ#40050 利用者暗証番号、利用者確認暗証番号、ワンタイムパスワードの相違カウントは、各項目ごとに独立しているのか。また、ロックがかかる前に正常に入力された場合は相違カウントはクリアされるのか。
入力する項目ごと(利用者暗証番号、利用者確認暗証番号、利用者のワンタイムパスワードごと)に相違カウントは累積されます。そのため、入力する場面が違っていても、入力する項目が同一であれば累積されます。一方、入力する項目が別な場合は、それぞれでカウントされます。なお、ロックがかかる前に正常に入力された場合、その項目における相違カウントはクリアされます。利用中止状態になると、該当の利用者IDでログオンできなくなります。管理者に利用者の利用中止解除を依頼してください。
※振込・振替で、送金せず送金口座名義人名だけを表示させたことによる利用停止は、契約法人単位でカウントするため、全利用者が振込・振替機能を使用できなくなります。
【カテゴリ】 セキュリティ