メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

60031

BIZFAQ#60031 自動払込みのブラウザ受付でデータ作成時に誤った委託者コードを選択してしまった。どうすればよいか。
<データ送信前>委託者コードの修正はできないため、データ登録権限のある利用者が「データ登録」>「登録済データの修正・削除等」からデータを削除いただいた上、再度データを作成してください。<データ送信後>■自動払込み・データ提出期限前の場合 ゆうちょBizダイレクト上でデータ一括取消が可能です。データ取消後、再度データを送信してください。・データ提出期限後から払込指定日の1営業日前の19時までの場合 委託者が異なっている場合、正常に引き落としができない可能性があります。データ一括取消は可能ですが、データ送信期限を過ぎているため、同じ指定日で再度データを提出することができません。 ゆうちょBizダイレクト上でデータ一括取消後、指定日を変更して正しいデータを送信してください。・払込指定日以降 委託者コードが異なっている場合、正常に引き落としができていない可能性があります。受信結果をご確認ください。また、払込先口座が異なっている可能性もあるためご注意ください。
【カテゴリ】 自動払込み
  • この記事は役に立ちましたか?