メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

80014

BIZFAQ#80014 総合振込(ブラウザ受付)の「受取人情報・振込金額入力」画面の「コード」欄には、受取人コード1、受取人コード2の両方が表示されるのか。
「受取人情報・振込金額入力」画面の「コード」欄には、受取人コード1または受取人コード2のどちらか一方のみ表示されます。コードの設定有無には関係なく、選択された「表示順」により表示内容が変わります。表示順が「入力順」「検索用カナ名順」「コード1」「口座順」の場合は、「受取人コード1」のみの内容を表示します。表示順が「コード2」の場合は「受取人コード2」のみの内容を表示します。※総合振込(ブラウザ受付)の口座確認の「受取人情報・振込金額入力」画面も同様です。
自動払込み(ブラウザ受付)の「支払人情報・払込金額入力」画面には「支払人コード1」「支払人コード2」の欄があり、それぞれの内容が表示されます。給与・賞与振込の「従業員情報・振込金額入力」画面には「従業員コード1」「従業員コード2」の欄があり、それぞれの内容が表示されます。
【カテゴリ】 総合振込
  • この記事は役に立ちましたか?