■ゆうちょダイレクト+(プラス)口座に成年後見人を設定する場合
■ゆうちょダイレクト+(プラス)口座に成年後見人を設定する場合
"貯金窓口にて成年後見人等に関する届出及び切戻し、ゆうちょダイレクト廃止のお手続きをお願いします。
※成年後見人の登録による「ゆうちょダイレクト+(プラス)」からの切戻し手続は、特例で無料となります。
【ゆうちょダイレクトを継続して利用されたい場合】
成年後見人さまが関知しない払戻し等を防止するため、原則、ゆうちょダイレクトの利用廃止手続きを行っていただくようお願いしております。
なお、お手続きは書面(ゆうちょダイレクト等各種請求書)によりお願いします。
※ゆうちょダイレクトの廃止のお手続きが困難な場合は、ゆうちょダイレクトのログインパスワード等を変更していただきますようお願いします。"
※成年後見人の登録による「ゆうちょダイレクト+(プラス)」からの切戻し手続は、特例で無料となります。
【ゆうちょダイレクトを継続して利用されたい場合】
成年後見人さまが関知しない払戻し等を防止するため、原則、ゆうちょダイレクトの利用廃止手続きを行っていただくようお願いしております。
なお、お手続きは書面(ゆうちょダイレクト等各種請求書)によりお願いします。
※ゆうちょダイレクトの廃止のお手続きが困難な場合は、ゆうちょダイレクトのログインパスワード等を変更していただきますようお願いします。"
popupID:80