■インボイス要件
■インボイス要件
1)インボイス(適格請求書保存方式)に記載すべき要件は以下のとおり。
①適格請求書発行事業者の氏名または名称および登録番号
※名称:株式会社ゆうちょ銀行
※登録番号:T5010001112730
②取引年月日
③取引内容
④料金および消費税率:税率ごとに区分して合計した対価の額(税抜きまたは税込み)および適用税率
⑤消費税額:税率ごとに区分した消費税額等
⑥書類の交付を受ける事業者の氏名または名称
2)不特定多数の者に対して行う取り引きについては、下記のとおり記載要件を緩和した適格簡易請求書を交付することが可能。(ゆうちょ銀行では、定額小為替(定額小為替受領証書)が該当)
①適格請求書発行事業者の氏名または名称および登録番号
※名称:株式会社ゆうちょ銀行
※登録番号:T5010001112730
②取引年月日
③取引内容
④料金:税率ごとに区分して合計した対価の額(税抜きまたは税込み)
⑤消費税額または消費税率:税率ごとに区分した消費税額等または適用税率
【注意】
・名称および登録番号は案内可能。(ホームページにも掲載)
・インボイスの要件を複数の書類で満たすことも可能。
・交付したインボイスについては、受け取り側、発行側ともに一定の期間(7年以上)保存する義務がある。
①適格請求書発行事業者の氏名または名称および登録番号
※名称:株式会社ゆうちょ銀行
※登録番号:T5010001112730
②取引年月日
③取引内容
④料金および消費税率:税率ごとに区分して合計した対価の額(税抜きまたは税込み)および適用税率
⑤消費税額:税率ごとに区分した消費税額等
⑥書類の交付を受ける事業者の氏名または名称
2)不特定多数の者に対して行う取り引きについては、下記のとおり記載要件を緩和した適格簡易請求書を交付することが可能。(ゆうちょ銀行では、定額小為替(定額小為替受領証書)が該当)
①適格請求書発行事業者の氏名または名称および登録番号
※名称:株式会社ゆうちょ銀行
※登録番号:T5010001112730
②取引年月日
③取引内容
④料金:税率ごとに区分して合計した対価の額(税抜きまたは税込み)
⑤消費税額または消費税率:税率ごとに区分した消費税額等または適用税率
【注意】
・名称および登録番号は案内可能。(ホームページにも掲載)
・インボイスの要件を複数の書類で満たすことも可能。
・交付したインボイスについては、受け取り側、発行側ともに一定の期間(7年以上)保存する義務がある。
popupID:173