メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

10000005

AIFAQ#10000005 通帳に記帳されている「取扱店番号」から、郵便局やATMを確認したい。(ゆうちょ銀行のキャッシュカードで利用したATMの場所を確認したい。)
(明細の記載内容により、次のとおり案内)

【取扱店番号が記載されている場合】
①日本郵政グループホームページ「郵便局・ATMをさがす」で検索の上、案内してください。

②該当のATMが店外に設置されているATMの場合、「店舗外設置ATMの取扱店番号一覧」から所在地の都道府県を案内してください。

③店舗外ATMについて、「場所の詳細を教えてほしい」等のお申し出があった場合
申し訳ございませんが、すぐにご利用場所を特定することができません。これから、調査に必要な項目をお伺いさせていただき、担当部署へ照会の上、回答が分かり次第、ゆうちょコールセンターから折り返し連絡させていただきます。
※回答テンプレート「【203】出張所ATMの店番号に関する照会」に沿って対応。

【取扱店番号の記載がなく、お預かり(お支払い)金額の項目に、提携先金融機関名が印字されている場合】
申し訳ございませんが、すぐにご利用場所を特定することができません。これから、調査に必要な項目をお伺いさせていただき、担当部署へ照会の上、回答が分かり次第、ゆうちょコールセンターから折り返し連絡させていただきます。
※回答テンプレート「【204】提携ATMにおけるゆうちょカード取扱場所調査依頼」に沿って対応。
■通帳が発行されないゆうちょダイレクト+(プラス)をご利用の場合、取扱店番号は表示されないため、回答テンプレート「【203】出張所ATMの店番号に関する照会」に沿って対応。

■提携先金融機関ATMの場所を特定する照会手続きは、ゆうちょ銀行発行のキャッシュカードによる預入か払戻しの取引に限る。

■提携先金融機関のキャッシュカードで利用したATMの場所を確認したい場合は、AI用FAQ:10000366を参照。


[02_カード・ATM・営業時間 > ATM]
  • この記事は役に立ちましたか?