メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

10000059

AIFAQ#10000059 ゆうちょATMで、「送金(電信振替、振込、通常払込み、Pay-easy(ペイジー)払込み、税公金支払い(QRコード))」はできますか。
ゆうちょATMでは、次の送金や払込みが取扱可能です。
・電信振替
・振込
・通常払込み
・ゆうちょPay-easy(ペイジー)サービス
・払込専用カードによる払込み
・税公金QRによる支払い

なお、送金金額や口座状況・時間帯によって取扱いが異なります。
■10万円(料金を除く)を超える送金について
・ATMで現金による払込みは不可
・本人特定事項の確認未済の総合口座からの送金は不可
※国または地方公共団体への払込みは除く。
※「ゆうちょ手続きアプリ」による取引時確認の手続きについては、AI用FAQ:80000316を参照。

■ATMでの現金による総合口座への送金は不可
(貯金窓口での電信払込みの取扱いとなる)

■株式会社デジタルワレット等が提供する、海外送金サービス(デジタルワレットでのサービス名:「Smiles Mobile Remittance」(スマイルズ モバイル レミッタンス))の入金カード(「払込専用カード」)を持参している場合、すべてのゆうちょATMで提供元が保有しているゆうちょ銀行の振替口座を経由して、お客さま指定の海外の口座へ入金が可能。
詳細は取扱いを行っている各法人の窓口へお問い合わせいただくよう案内。


[02_カード・ATM・営業時間 > ATM]
  • この記事は役に立ちましたか?