メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

10000063

AIFAQ#10000063 「ゆうちょATMでの送金先口座」は、何件まで登録できますか。(削除することはできますか)
(お客さまの状況や質問に合わせて選択の上、案内)

登録の場合
「ATMでの送金先口座」は、電信振替・他の金融機関への振込でそれぞれ10件まで登録可能です。

削除の場合
送金先口座情報の削除は、貯金窓口でのお手続きが必要です。
振替>ATMによる送金先口座情報の削除
内国為替>ATMによる振込先口座情報の削除
※受付日から削除されるまで10営業日程度かかる。
※送金先口座情報は「前回の送金日」から2年経過すると自動的に削除。
※送金先の口座が解約された場合であっても、登録された送金先口座情報は自動的に削除はされない。
■ATMの送金先登録で登録可能件数の10件を超えて登録操作を行った場合、ATMでの利用(前回の送金日)の古いものから自動的に削除。

■ATMで登録した送金先口座は、「ゆうちょダイレクト」および「ゆうちょ通帳アプリ」で登録済み口座から送金が可能。
※「ゆうちょダイレクト」や「ゆうちょ通帳アプリ」で登録した登録済み口座は、ATMでは表示されない。

■ゆうちょダイレクトとATMの登録済の送金先の表示
・「送金方法選択」時に「ATMで登録済の送金先口座情報を表示」を押すと、ATMで登録した送金先口座が表示。
・ATMで登録した送金先口座へ送金後、ゆうちょダイレクトの送金先口座として改めて登録することも可能。
・登録済みの送金先口座情報の内容の表示方法
※ゆうちょダイレクトにログイン>「ご登録内容確認・変更」>「口座情報登録・変更」の「送金>ATMで登録済の送金先」欄の「確認」

■ゆうちょ通帳アプリでATMの登録済み口座を選択または確認する場合
・「送金支払>登録済み口座あてに送金」を選択すると、最新のものから順に、最大99件(ATM、ゆうちょダイレクトで登録した口座を含む)表示される。
ゆうちょ通帳アプリ画面遷移>登録済み口座からの送金・送金履歴からの送金を参照。
※「メニュー>アプリ設定>送金先口座管理>送金先口座一覧」では、ゆうちょ通帳アプリとゆうちょダイレクトで登録した口座のみ表示となるため、ATMで登録した送金先は表示されない。

■各種資料
・ATM応対資料

[02_カード・ATM・営業時間 > ATM]
  • この記事は役に立ちましたか?