メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

10000185

AIFAQ#10000185 口座の登録住所には誰も住んでおらず、別の住所に転居届を出していますが、「キャッシュカード」を申し込んだ(再発行した)場合、受け取ることはできますか。
「ICキャッシュカード」は、転送不要簡易書留郵便でお送りしています。
そのため、転居届が出されている場合は、お受け取りいただくことができません。
恐れ入りますが、住所変更を行っていただき、「キャッシュカード」をお申込み(再発行)いただきますようお願いします。

→住所変更については、「【手続きアプリ】住所氏名変更(氏名変更を含む)フロー」に沿って対応。
※住所変更後、「【手続きアプリ】通帳・キャッシュカード再発行対応フロー」に沿って再発行を案内。
■住宅の建て替え等による一時的な転居の場合
貯金窓口で個別に相談いただくよう案内。

■「学生で住民票を実家から移していない」、「単身赴任中で住民票の住所と別の場所に住んでいる」等の申出の場合
名義人ご本人さまが居住している住所への住所変更のうえ再送依頼が必要、「補完書類」の用意ができないか確認。
※住民票は移さないとの申出、かつ住所の補完書類がない場合、住所変更ができないことから、キャッシュカードの申込み(再発行)は不可

■その他の事情等による通帳やキャッシュカード等の受け取りについては、AI用FAQ:10000651を参照。

[02_カード・ATM・営業時間 > カード]
  • この記事は役に立ちましたか?