メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

20000147

AIFAQ#20000147 インターネット上で「ゆうちょダイレクト」の利用停止解除ができない。
ゆうちょダイレクトにご登録いただいているメールアドレスにて、利用停止を解除するためのワンタイムパスワードを受け取れない状況と思われます。

この場合、インターネットでの再申し込み、もしくは「ゆうちょダイレクト等各種請求書」で「メールアドレスの初期化」のお手続きが必要です。
(「メールアドレスの初期化」を請求することで、ダイレクト利用停止の状態も併せて解除されます)

なお、ゆうちょ認証アプリを登録されている場合は、生体情報またはパスコード(数字6桁)によるログインを行うことで利用停止が解除されます。
■ゆうちょ認証アプリで生体情報又はパスコードによるログインを行うことで利用停止が解除された場合でも、現在使用していないメールアドレスは削除するよう案内。
なお、削除するメールアドレスの他に現在使用しているメールアドレスを登録していない場合は、ゆうちょダイレクトでゆうちょ認証アプリを利用したメールアドレスの変更操作を行っていただくよう案内。
対応フロー>メールアドレスの追加・変更・削除・入替フロー>メールアドレス変更


[01_ゆうちょダイレクト > 照会・再発行・初期化]
  • この記事は役に立ちましたか?