メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

20000213

AIFAQ#20000213 「振替口座」や「キャッシュカード」を申し込んでいない口座でも、「Webかんたん利用申し込み」や「テレホンサービスWeb利用申し込み」はできますか。
お申し込みいただけません。
お申し込みには、書面でのお手続きが必要です。
書面手続は貯金窓口(簡易郵便局を除く)でお手続きいただく方法と、郵送で行っていただく方法がございます。

【ゆうちょダイレクト(ダイレクトサービス)】
書面により貯金窓口または郵送でお手続きが可能です。
貯金窓口にご来店いただく場合は、次の必要書類をお持ちください。
振替>ゆうちょダイレクト>ゆうちょダイレクト利用申込書(変更・廃止届書)の提出

郵送でのお手続きをご希望の場合は、ゆうちょダイレクト利用申込書(ダイレクトサービス)をご用意のうえ、ポストに投函いただくようお願いします。
→ゆうちょダイレクト利用申込書(ダイレクトサービス)の入手方法については、AI用FAQ:20000394を参照。

※申し込みにあたっては、総合口座または振替口座(送金機能が付いている口座)が必要。詳細は、AI用FAQ:20000212を参照。

【ゆうちょダイレクト(テレホンサービス)】
→「テレホンサービス」の申込み方法については、AI用FAQ:20000117>【Webによるお手続きが不承認の場合】を参照。
■書面による手続き
・手続き後、5営業日程度で口座登録住所あてに「ゆうちょダイレクト利用者カード」等を簡易書留郵便で送付。
・口座開設や住所変更、印章変更と同時のお申込みの場合は、送付までに10日から2週間程度かかる。
・「ゆうちょダイレクト利用申込書(ダイレクトサービス)」または「ゆうちょダイレクト利用申込書兼変更・廃止等届書(テレホンサービス)」の受取方法は、AI用FAQ:20000394を参照の上、案内。

■Webによる手続は、総合口座通帳、キャッシュカードをお持ちのお客さまに限る。


[01_ゆうちょダイレクト > 申込方法等]
  • この記事は役に立ちましたか?