20000292
AIFAQ#20000292 「ゆうちょダイレクト」のトークンの利用方法(登録や送金時、変更手続時の操作)や再発行方法を教えてください。
(ゆうちょダイレクトへログインしていただき、次のとおり案内)
・利用登録の場合の案内はこちら
・ゆうちょ銀行あて振替・他金融機関あて振込の場合の案内はこちら
・ゆうちょ銀行あて振替・他金融機関あて振込以外の利用時(連動振替決済サービス、住所・電話番号変更等)の案内はこちら
・再発行の場合の案内は主な操作方法(各種手続等)>トークンの再発行を参照。
※新規申し込み又は再発行したトークンの初期不良の場合は、AI用FAQ:20000152を参照。
・利用登録の場合の案内はこちら
・ゆうちょ銀行あて振替・他金融機関あて振込の場合の案内はこちら
・ゆうちょ銀行あて振替・他金融機関あて振込以外の利用時(連動振替決済サービス、住所・電話番号変更等)の案内はこちら
・再発行の場合の案内は主な操作方法(各種手続等)>トークンの再発行を参照。
※新規申し込み又は再発行したトークンの初期不良の場合は、AI用FAQ:20000152を参照。
■トークン登録操作後、続けて各種送金の「申し込み」ボタンを選択した場合、エラーとなるが、一度ログアウトし再度ログインすることで利用可能となる。
■トークンの再発行後の取扱いについては、以下を参照。
・新しいトークンが到着後、利用登録を行うことで新しいトークンの利用が可能。
・利用登録には、再発行されたトークンのシリアル番号の入力が必要。(シリアル番号はトークン本体の裏面左下に記載)
・再発行後のトークンと、再発行前のトークンのシリアル番号は異なる。
■トークンの再発行には、メールによるワンタイムパスワード認証が必要。
※ワンタイムパスワードを受信できない場合は、「AI用FAQ:20000204」により対応。メールアドレスの初期化を行った場合は、初期化完了後にメールアドレスを登録いただいたうえで、あらためて「トークンの再発行」を行っていただく必要がある。
■新規申込み時のトークンの利用登録が未済の場合、「再発行の方はこちら」を押下すると、「トークンの再発行が受付可能な口座はありません」と表示される。
※本メッセージが表示された場合、こちらへ転送もしくはお掛け直しを案内。
■トークンの再発行後の取扱いについては、以下を参照。
・新しいトークンが到着後、利用登録を行うことで新しいトークンの利用が可能。
・利用登録には、再発行されたトークンのシリアル番号の入力が必要。(シリアル番号はトークン本体の裏面左下に記載)
・再発行後のトークンと、再発行前のトークンのシリアル番号は異なる。
■トークンの再発行には、メールによるワンタイムパスワード認証が必要。
※ワンタイムパスワードを受信できない場合は、「AI用FAQ:20000204」により対応。メールアドレスの初期化を行った場合は、初期化完了後にメールアドレスを登録いただいたうえで、あらためて「トークンの再発行」を行っていただく必要がある。
■新規申込み時のトークンの利用登録が未済の場合、「再発行の方はこちら」を押下すると、「トークンの再発行が受付可能な口座はありません」と表示される。
※本メッセージが表示された場合、こちらへ転送もしくはお掛け直しを案内。
[01_ゆうちょダイレクト > トークン]