20000533
AIFAQ#20000533 「振替受払通知票Web照会サービス」の「払込取扱票データ入力画面」とは何ですか。(入力方法)
払込取扱票のイメージ画像を見ながら、払込人情報等のデータ入力を行い、入力結果をCSV形式(各項目を「,」(カンマ)で区切ったテキストデータ)でダウンロードすることができる画面です。
「通知番号」~「取扱店番号」までの内容は自動で入力されており、払込人さまの「住所」「氏名(漢字・カナ)」「電話番号」の他、「メモ1~5」の欄を、必要に応じて、ご自由に入力していただけます。
※「メモ1~5」は見出しも自由に変更が可能。
「通知番号」~「取扱店番号」までの内容は自動で入力されており、払込人さまの「住所」「氏名(漢字・カナ)」「電話番号」の他、「メモ1~5」の欄を、必要に応じて、ご自由に入力していただけます。
※「メモ1~5」は見出しも自由に変更が可能。
■スマートフォンからのログインでは利用不可。
■前月分および当月分のデータのみ入力可能。
■「メモ1~5」欄の注意点
・「メモ1~5」欄のタイトルは全角10文字まで、本文は全角20文字まで入力可。
・旧字、特殊記号は使用不可。
・「,」(カンマ)などの記号は一部入力可能だが、使用できない記号がある場合は、CSVデータのダウンロード時に「■」に置き換え。(ダウンロード時に確認メッセージを表示)
※使用できない記号は、OSの環境により異なる。
■前月分および当月分のデータのみ入力可能。
■「メモ1~5」欄の注意点
・「メモ1~5」欄のタイトルは全角10文字まで、本文は全角20文字まで入力可。
・旧字、特殊記号は使用不可。
・「,」(カンマ)などの記号は一部入力可能だが、使用できない記号がある場合は、CSVデータのダウンロード時に「■」に置き換え。(ダウンロード時に確認メッセージを表示)
※使用できない記号は、OSの環境により異なる。
[01_ゆうちょダイレクト > 振替受払通知票Web照会サービス]