メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

20000671

AIFAQ#20000671 「ゆうちょダイレクト国際送金」の差出人名(英語表記)の入力方法を教えてください。
差出人名は、口座名義と同じ氏名を名前、名字の順にローマ字で入力してください。
※入力方式はヘボン式「つ」→「TSU」、訓令式「つ」→「TU」どちらでも可。

なお、口座に別名を設定されている場合は、口座開設時にお届けの口座名義のみ入力をお願いします。
口座に設定されている別名の入力を希望される場合は、口座名義および別名を併記してください。
※別名の通知が必要だが入力しきれない場合、通信文欄へ別名を入力。(国によって入力可能文字数が異なる)
■入力例
山田 太郎→TARO YAMADA
※名前と名字の間は半角スペース

<別名設定のある口座>
別名:ABC商店、口座名義:山田 太郎→ABC SHOTEN(TARO YAMADA)
※ABCと商店の間は半角スペース

■最大33文字まで入力可能。文字数制限を超過する場合、口座名義を入力できるところまで入力。

■どのように入力すべきか問われた場合は、「入力方式に決まりはありません。お客さまの判断で入力してください」と案内。

■半角英数字と一部記号のみ入力可能。
※使用可能な記号: /-?:().;+スペース

■差出人住所については、AI用FAQ:20000393を参照。

■ゆうちょ銀行ホームページ
・国際送金>国際送金取扱国一覧

[01_ゆうちょダイレクト > 国際送金]
  • この記事は役に立ちましたか?