メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

30000090

AIFAQ#30000090 「電信払込み」について教えてほしい。(必要書類を教えてほしい)
「電信払込み」とは、受取人さまの「振替口座」または「総合口座」に、現金により送金額を即時に払い込む送金方法です。
口座をお持ちでない方でも、受取人さまに急いで送金したいときに便利です。

貯金窓口で電信払込みが可能です。
お手続きに必要なお持ち物をご案内します。
振替>払込み>電信払込み
■払込みはオンラインで即時に処理され、相手の口座に送金額が入金される。

■送金額の制限:なし。(1円単位で指定可能)
※10万円を超える(手数料は含みません)送金の場合、取引時確認が必要。

■払込人が外為法上の非居住者であることが判明した場合、受付不可。
※口座を保有している場合は、電信振替の利用を案内。

■「電信払込み」の料金については「送金料金>払込み(払込書等による送金)料金」を参照。

■ゆうちょ銀行ホームページ
・電信払込み

[03_各種送金・振込 > 通常払込み・電信払込み・払込みカード]
  • この記事は役に立ちましたか?