30000103
AIFAQ#30000103 「電信払込み」により送金を受けた通帳には、どのように印字されますか。
次のとおり印字されます。
<お預り金額欄>
「送金」の文言および金額
<お支払金額欄>
送金人氏名(カナ)
<お預り金額欄>
「送金」の文言および金額
<お支払金額欄>
送金人氏名(カナ)
■送金人氏名(半角カタカナ)は最大13文字まで印字。
■料金が振替先(受取人)負担の場合、次の行の「お預り金額」欄には「料金」の文言、「お支払金額」欄には料金が印字。
■料金が振替先(受取人)負担の場合、次の行の「お預り金額」欄には「料金」の文言、「お支払金額」欄には料金が印字。
[03_各種送金・振込 > 通常払込み・電信払込み・払込みカード]