30000199
AIFAQ#30000199 他の金融機関から「振込」を受けた場合、いつ入金されますか。(銀行、信託銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫、農業協同組合、漁業協同組合)
目安として、振込完了から60分以内に入金されます。
ただし、お取り引きの混雑状況、振込元金融機関の処理状況およびお取り扱い時間帯により、翌営業日の入金となる場合があります。お手数ですが、詳細は振込依頼人さまから振込元の金融機関へご確認をお願いします。
ただし、お取り引きの混雑状況、振込元金融機関の処理状況およびお取り扱い時間帯により、翌営業日の入金となる場合があります。お手数ですが、詳細は振込依頼人さまから振込元の金融機関へご確認をお願いします。
■振込元の金融機関から振込データが送信される時刻は、金融機関により異なる。(確認を希望される場合は、振込元の金融機関への問合せを依頼)
■入力された受取人名が相違している場合や、受取人や送金人が非居住者である場合など、振込が成立していない又は振込内容の追加確認が必要なケースもある。
■入金の確認ができない場合、送金人へ送金状況(「受取人カナ氏名、口座番号等の誤入力がないか」、「仕向行(振込元金融機関)から入金不能となった旨、連絡がないか」)をご確認いただくよう案内。
■口座が振込を受けることが可能な状態か、個別に確認を希望された場合は、通帳や本人確認書類を持参の上、貯金窓口で確認していただくよう案内。
■振込元が証券会社等の場合は、AI用FAQ:30000392を参照。
■入力された受取人名が相違している場合や、受取人や送金人が非居住者である場合など、振込が成立していない又は振込内容の追加確認が必要なケースもある。
■入金の確認ができない場合、送金人へ送金状況(「受取人カナ氏名、口座番号等の誤入力がないか」、「仕向行(振込元金融機関)から入金不能となった旨、連絡がないか」)をご確認いただくよう案内。
■口座が振込を受けることが可能な状態か、個別に確認を希望された場合は、通帳や本人確認書類を持参の上、貯金窓口で確認していただくよう案内。
■振込元が証券会社等の場合は、AI用FAQ:30000392を参照。
[03_各種送金・振込 > 振込]