30000206
AIFAQ#30000206 他の金融機関への「振込」に上限額はありますか。(振込方法によって違いはありますか)
振込できる金額の上限は次のとおりです。
【ゆうちょATMの場合】
1日当たりの引き出し限度額を変更されていない場合、1日50万円までです。
※振込元が非居住者の口座の場合は、ATMでの振込は不可。
※振込先が非居住者の口座の場合は、ATMでの振込は不可。
【ゆうちょダイレクト・ゆうちょ通帳アプリの場合】
1日の送金限度額(ゆうちょダイレクトとゆうちょ通帳アプリで共有)までです。
※「ゆうちょ通帳アプリ」のみ利用の場合、1日の送金限度額は5万円。
※振込先が非居住者の口座の場合は、ゆうちょダイレクト・ゆうちょ通帳アプリでの振込は不可。
【貯金窓口(Madotabを含む)の場合】
1回あたりの振込上限額は、99億9999万9999円です。
(1日あたりの振込上限額はなし)
※振込先が非居住者の口座の場合は、Madotabでの振込は不可。
【ゆうちょATMの場合】
1日当たりの引き出し限度額を変更されていない場合、1日50万円までです。
※振込元が非居住者の口座の場合は、ATMでの振込は不可。
※振込先が非居住者の口座の場合は、ATMでの振込は不可。
【ゆうちょダイレクト・ゆうちょ通帳アプリの場合】
1日の送金限度額(ゆうちょダイレクトとゆうちょ通帳アプリで共有)までです。
※「ゆうちょ通帳アプリ」のみ利用の場合、1日の送金限度額は5万円。
※振込先が非居住者の口座の場合は、ゆうちょダイレクト・ゆうちょ通帳アプリでの振込は不可。
【貯金窓口(Madotabを含む)の場合】
1回あたりの振込上限額は、99億9999万9999円です。
(1日あたりの振込上限額はなし)
※振込先が非居住者の口座の場合は、Madotabでの振込は不可。
■本人特定事項確認が済んでいない口座から10万円を超える振込は不可。
※「ゆうちょ手続きアプリ」による取引時確認の手続きについては、AI用FAQ:80000316を参照。
■ATMでの引出上限額や、上限額の引き上げ方法についてはAI用FAQ:10000014を参照。
■ゆうちょダイレクト・ゆうちょ通帳アプリでの1日の送金限度額については、AI用FAQ:20000198を参照。
■ゆうちょ銀行の口座から、非居住者の口座への振込については、AI用FAQ:30000372を参照。
■非居住者の口座から、他の金融機関への振込については、AI用FAQ:30000307を参照。
※「ゆうちょ手続きアプリ」による取引時確認の手続きについては、AI用FAQ:80000316を参照。
■ATMでの引出上限額や、上限額の引き上げ方法についてはAI用FAQ:10000014を参照。
■ゆうちょダイレクト・ゆうちょ通帳アプリでの1日の送金限度額については、AI用FAQ:20000198を参照。
■ゆうちょ銀行の口座から、非居住者の口座への振込については、AI用FAQ:30000372を参照。
■非居住者の口座から、他の金融機関への振込については、AI用FAQ:30000307を参照。
■ゆうちょ銀行ホームページ
・お金を送るには(ゆうちょ銀行口座→他の金融機関口座への振込)>利用上の留意事項
・お金を送るには(ゆうちょ銀行口座→他の金融機関口座への振込)>利用上の留意事項
[03_各種送金・振込 > 振込]