30000252
AIFAQ#30000252 貯金窓口で「Pay-easy(ペイジー)」による払込みはできますか。
払込書があれば、貯金窓口での払込みは可能です。
※貯金窓口では、収納機関番号等を利用した払込みは不可。
お手続きに必要なお持ち物をご案内します。
→振替>払込み>通常払込み
※貯金窓口では、収納機関番号等を利用した払込みは不可。
お手続きに必要なお持ち物をご案内します。
→振替>払込み>通常払込み
■ATMやゆうちょダイレクト、ゆうちょ通帳アプリによる払込みとは異なり、払込結果の収納機関への通知はリアルタイムではなく、払込結果を取りまとめて一括して通知となる。
■貯金窓口でPay-easyによる払込みを料金払込人負担で行う場合の料金は、「送金料金>ゆうちょPay-easy(ペイジー)サービス料金」を参照。
■貯金窓口でPay-easyによる払込みを料金払込人負担で行う場合の料金は、「送金料金>ゆうちょPay-easy(ペイジー)サービス料金」を参照。
■ゆうちょ銀行ホームページ
・Pay-easy(ペイジー)のここが便利!>お支払い結果をすぐにお知らせ
・Pay-easy(ペイジー)のここが便利!>お支払い結果をすぐにお知らせ
[03_各種送金・振込 > Pay-easy(ペイジー)]