メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

30000379

AIFAQ#30000379 「EDI情報」とは何ですか。(通帳や振替受入明細票に「EDI情報」と記載がある)
「EDI情報」とは、主に、企業間の取引(他の金融機関もしくはゆうちょ銀行との間で取引)で、取引の当事者間(送金人さま・受取人さま)の取り決めに従って送ることができる取引に関する情報(支払関連データ等)です。
他の金融機関もしくは当行から振込を受ける際に、送金人さまがEDI情報を指定された場合、通帳や振替受入明細票に「EDI情報:~」と記載されることがあります。

なお、記載されている「EDI情報」の内容についての確認は、送金人さまへご確認ください。
■EDI:「電子データ交換(Electronic Data Interchange)」の略。

■EDI情報が印字される場合のある取扱い
・他金融機関からの振込
・電信振替(ゆうちょBizダイレクトからの送金)
※ゆうちょダイレクトやATMからの電信振替による「メッセージ(通信文)」については、AI用FAQ:30000128を参照。


[03_各種送金・振込 > 振込]
  • この記事は役に立ちましたか?