メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

40000042

AIFAQ#40000042 「自動積立定額・定期貯金」の積立方法を変更したい。(積立日、積立回数、積立金額等)
自動積立方法は、以下の項目が変更できます。

・積立日
・積立回数又は積立終了年月(減少又は短縮するものであること)
・積立金額
・特別積立日の設定、変更及び廃止
(変更までに必要な期間は、補足欄を参照)

貯金窓口でお手続きをお願いします。
お手続きに必要なお持ち物をご案内します。

【必要書類】
・自動積立定額定期貯金証書
・引落元の通常貯金のお届け印
・来店者の本人確認書類
■変更までに必要な期間:以下の期間が10営業日以上あること。
①積立日:
・新積立日を旧積立日より前の日とするものは、受付日から変更後の最初の積立日までの期間。
・新積立日を旧積立日より後の日とするものは、受付日から変更開始月の旧積立日までの期間。
②積立回数又は積立終了年月:受付日から変更後の積立回数又は積立終了年月による最終の積立日までの期間。
③積立金額の変更:受付日から変更後の最初の積立日までの期間。
④特別積立日の設定、変更及び廃止:受付日から変更後の最初の特別積立日までの期間。

■積立日、積立回数、積立金額等の詳細はAI用FAQ:40000039を参照。


[04_定額・定期貯金 > 自動積立定額・定期貯金]
  • この記事は役に立ちましたか?