40000045
AIFAQ#40000045 「自動積立定額定期貯金証書」には何件まで記帳されますか。(2冊目以降の証書はいつ届きますか。)
1冊の「自動積立定額定期貯金証書」に24件分の積立の明細が記帳されます。
25件目(全体では25件目、49件目、73件目、97件目)の積立が行われた時点で、新たな貯金証書を発行してご送付します(簡易書留郵便(転送不要))。
25件目(全体では25件目、49件目、73件目、97件目)の積立が行われた時点で、新たな貯金証書を発行してご送付します(簡易書留郵便(転送不要))。
■1冊目の「自動積立定額定期貯金証書」は、貯金窓口で申込手続をした際、その場で発行し交付。積立結果は、引落日の翌日以降、貯金窓口又はゆうちょATMでの記帳が必要。
■不在等により郵送された貯金証書が受け取れず、「郵便物お預かりのお知らせ」に記載の保管期限を過ぎた場合、貯金事務センターに返送され、返送後1回のみ自動再送。
■不在等により郵送された貯金証書が受け取れず、「郵便物お預かりのお知らせ」に記載の保管期限を過ぎた場合、貯金事務センターに返送され、返送後1回のみ自動再送。
[04_定額・定期貯金 > 自動積立定額・定期貯金]