40000058
AIFAQ#40000058 「満期一括受取型定期貯金」の積立(預入)を一時中止したい。(一時中止を解除したい。)
受付日から一時中止期間中の最初の積立日(一時中止の解除は解除後最初の積立日)の10営業日前までに、貯金窓口でお手続きをお願いします。
お手続きに必要なお持ち物をご案内します。
【必要書類】
・満期一括受取型定期貯金証書保管証
・引落元の通常貯金のお届け印
・来店者の本人確認書類
お手続きに必要なお持ち物をご案内します。
【必要書類】
・満期一括受取型定期貯金証書保管証
・引落元の通常貯金のお届け印
・来店者の本人確認書類
■一時中止した期間について、後日の再引落しや、再預入等は受付不可。
■一時中止した期間について、その分の積立終了年月を延長する手続は受付不可。(積立終了年月の短縮も不可)
■お客さまのニーズの変化等を踏まえ、満期一括受取型定期貯金の新規申し込みの受け付けは、2025年5月2日(金)を最後に終了。
※すでに商品をご利用中のお客さまは、引き続き利用可能。
■一時中止した期間について、その分の積立終了年月を延長する手続は受付不可。(積立終了年月の短縮も不可)
■お客さまのニーズの変化等を踏まえ、満期一括受取型定期貯金の新規申し込みの受け付けは、2025年5月2日(金)を最後に終了。
※すでに商品をご利用中のお客さまは、引き続き利用可能。
[04_定額・定期貯金 > 満期一括受取型定期貯金]