50000045
AIFAQ#50000045 「自動払込み」の引落口座を変更したい。(銀行間の変更を含む)
引落口座の変更手続きは貯金窓口での受付のほか、事業主さまによって、郵送やキャッシュカードを利用した店頭での受付、または事業主さまのホームページ上での受付などを行っている場合があるため、事前に事業主さまへのご確認をお勧めします。
(貯金窓口での手続をご希望の場合は、お客さまの手続内容により、次のとおり案内)
貯金窓口で、「自動払込み」の廃止のお手続きを行っていただいた上で、改めて「自動払込み」の利用申込みをお願いします。
廃止のお手続きに必要なお持ち物をご案内します。
→貯金>自動払込み>利用の廃止
次に「自動払込み」の申込みについてご案内します。
→AI用FAQ:50000034
当行の貯金窓口で、「自動払込み」の廃止のお手続きを行っていただいた上で、他行で口座振替のお手続きをお願いします。
当行での廃止のお手続きに必要なお持ち物をご案内します。
→貯金>自動払込み>利用の廃止
(貯金窓口での手続をご希望の場合は、お客さまの手続内容により、次のとおり案内)
当行→当行への引落口座の変更の場合
貯金窓口で、「自動払込み」の廃止のお手続きを行っていただいた上で、改めて「自動払込み」の利用申込みをお願いします。
廃止のお手続きに必要なお持ち物をご案内します。
→貯金>自動払込み>利用の廃止
次に「自動払込み」の申込みについてご案内します。
→AI用FAQ:50000034
当行→他行への引落口座の変更の場合
当行の貯金窓口で、「自動払込み」の廃止のお手続きを行っていただいた上で、他行で口座振替のお手続きをお願いします。
当行での廃止のお手続きに必要なお持ち物をご案内します。
→貯金>自動払込み>利用の廃止
■当行での「利用廃止手続き」については、廃止届出日から引落日までの期間として2週間以上必要。
[05_総合口座・通常貯金 > 自動払込み・給与振込]