メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

50000184

AIFAQ#50000184 通帳やキャッシュカードを再発行すると、再発行前の「記号番号(再発行番号)」は変わりますか。
通帳やキャッシュカードを再発行した場合でも、再発行前の記号番号は変わらずそのままご利用いただけます。
なお、紛失または盗難による再発行の場合は、記号と番号の間に1桁の再発行回数を表す再発行番号が付与されます。
■再発行番号が「9」となっている通帳等を、紛失等により再発行した場合、再発行される通帳の再発行番号は「2」となる。

■無通帳型総合口座から有通帳型総合口座への切戻し後通帳には、再発行番号が付与される。
※無通帳型総合口座として開設した場合、初回の切戻しは再発行番号が付与されない。

■送金時における、再発行番号の有無については、以下を参照。
・「通常払込み」または「電信払込み」は、AI用FAQ:30000064
・「記号番号」から「振込用の店名・預金種目・口座番号」への読み替えは、AI用FAQ:30000191
・「電信振替」は、AI用FAQ:30000370


[05_総合口座・通常貯金 > その他]
  • この記事は役に立ちましたか?