50000266
AIFAQ#50000266 「口座振替受付サービス(Web受付方式)」を登録する際に、聴覚に障がいがある等で自動音声によるワンタイムパスワードを聞き取りできない場合、どうすればよいですか。
お客さまの口座にご登録の電話番号が携帯電話である場合は、SMS(ショートメッセージサービス)による「ワンタイムパスワード」の通知を選択していただくことが可能です。
SMSによる「ワンタイムパスワード」の通知を希望される場合は、口座にご登録の電話番号を携帯電話の番号に変更のうえ、ご利用ください。
SMSによる「ワンタイムパスワード」の通知を希望される場合は、口座にご登録の電話番号を携帯電話の番号に変更のうえ、ご利用ください。
■Webかんたん利用申し込み・再申し込み、ゆうちょ通帳アプリ、ゆうちょ認証アプリ、ゆうちょPayの「ご本人様確認コード」については、AI用FAQ:80000016を参照。
■(双方向)即時振替サービスの「ワンタイムパスワード」については、AI用FAQ:30000376を参照。
■携帯電話の電話番号を口座に登録できない場合、または登録する収納機関がSMSによる通知に対応していない場合
自動音声による「ワンタイムパスワード」の通知となることから、ご家族の方等、自動音声の確認が可能な方に代理で確認いただくよう案内。
■「ワンタイムパスワード(5桁)」の入力が追加認証として必要な収納機関は、電話番号認証導入済みサービス一覧を参照。
■口座に登録されている電話番号の変更は、AI用FAQ:10000396を参照。
■(双方向)即時振替サービスの「ワンタイムパスワード」については、AI用FAQ:30000376を参照。
■携帯電話の電話番号を口座に登録できない場合、または登録する収納機関がSMSによる通知に対応していない場合
自動音声による「ワンタイムパスワード」の通知となることから、ご家族の方等、自動音声の確認が可能な方に代理で確認いただくよう案内。
■「ワンタイムパスワード(5桁)」の入力が追加認証として必要な収納機関は、電話番号認証導入済みサービス一覧を参照。
■口座に登録されている電話番号の変更は、AI用FAQ:10000396を参照。
[05_総合口座・通常貯金 > 口座振替受付サービス]