70000010
AIFAQ#70000010 ゆうちょダイレクトで「O034」というエラーが表示されるがどうしたらよいか。
ゆうちょダイレクトでのお手続きの際に、ご入力いただいたワンタイムパスワードが誤っている場合に表示されるエラーです。
ワンタイムパスワードは、当行が推奨する携帯電話・スマートフォンのメールアドレスあてに、1回限り有効な半角数字6桁をお送りしております。
ワンタイムパスワードをご確認いただき、再度ご入力をお願いします。
なお、一定回数誤って入力されログアウトした場合は、お手数ですが、最初からやり直していただくようお願いします。
再度お手続きいただきますと、新たにワンタイムパスワードが発行されますので、新しいワンタイムパスワードをご利用ください。
→ゆうちょ銀行ホームページ「照会・再発行・再申し込み(ログインできなくなった時など)」を参照。
ワンタイムパスワードは、当行が推奨する携帯電話・スマートフォンのメールアドレスあてに、1回限り有効な半角数字6桁をお送りしております。
ワンタイムパスワードをご確認いただき、再度ご入力をお願いします。
なお、一定回数誤って入力されログアウトした場合は、お手数ですが、最初からやり直していただくようお願いします。
再度お手続きいただきますと、新たにワンタイムパスワードが発行されますので、新しいワンタイムパスワードをご利用ください。
→ゆうちょ銀行ホームページ「照会・再発行・再申し込み(ログインできなくなった時など)」を参照。
【エラーメッセージ①(お客さまに表示されている内容)】
------------------------------------------------------------
「ワンタイムパスワード」のご指定が間違っています。
一定回数誤りが続きましたのでログアウトしました。
ご確認のうえ、もう一度最初からご利用ください。
エラー種別 O034
------------------------------------------------------------
【エラーメッセージ②(お客さまに表示されている内容)】
------------------------------------------------------------
「ワンタイムパスワード」のご指定が間違っています。
ご確認のうえ、もう一度ご入力ください。
エラー種別 O034
------------------------------------------------------------
■エラー内容(複数あるため注意)
①共用セキュリティキー入力画面(ログインパスワード再登録セキュリティキー入力画面、お客さま番号照会セキュリティキー入力画面以外)にて発行済みかつ有効なセキュリティキーと一致せず入力誤りとなり、入力誤り回数が規定回数に達し、エラー画面に遷移した場合
②共用セキュリティキー入力画面(ログインパスワード再登録セキュリティキー入力画面、お客さま番号照会セキュリティキー入力画面以外)にて発行済みかつ有効なセキュリティキーと一致せず入力誤りとなった場合
■各種資料
・誤入力回数超過ペナルティ
・誤入力回数超過ペナルティ
[07_エラーコード > ゆうちょダイレクト]