メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

70000025

AIFAQ#70000025 ゆうちょダイレクトで「P197」というエラーが表示されるがどうしたらよいか。
ログインパスワード再登録において、ゆうちょダイレクトの利用を停止している等の理由により、現在ゆうちょダイレクトをご利用いただけない場合に表示されるエラーです。

【お客さま自身でゆうちょダイレクトの利用を停止した、または、暗証番号を一定回数以上誤って入力した場合】
ゆうちょ銀行ホームページから、「ゆうちょダイレクト等各種請求書」を作成のうえ、ポストに投函していただくか、お近くの貯金窓口(簡易郵便局を除く)でお手続きをお願いします。
ゆうちょダイレクト等各種請求書
※ゆうちょダイレクト等各種請求書の「⑤ダイレクト利用停止の解除」をチェックしてご提出をお願いします。
※ログインパスワードが不明な場合、あわせてゆうちょダイレクト等各種請求書の「①ログインパスワードの照会」のチェックをお願いします。

【「ゆうちょダイレクト等」のご利用停止に関するお知らせを受取済みの場合】
当行からお送りしたお手紙のご案内にしたがって、再開方法等の確認をお願いします。
「ゆうちょダイレクト等」のご利用停止に関するお知らせ
【エラーメッセージ(お客さまに表示されている内容)】
------------------------------------------------------------
ゆうちょダイレクトの利用を停止している等の理由により、現在ゆうちょダイレクトをご利用いただけません。

【お客さま自身でゆうちょダイレクトの利用を停止した、または、暗証番号を一定回数以上誤って入力した場合】
以下のページから、ゆうちょダイレクト等各種請求書を作成のうえ、ポストに投函していただくか、郵便局の貯金窓口(簡易郵便局を除く)またはゆうちょ銀行にご提出ください。
ゆうちょダイレクト等各種請求書
※ゆうちょダイレクト等各種請求書の「⑤ダイレクトの停止の解除」をチェックしてご提出ください。
※ログインパスワードが不明な場合、あわせてゆうちょダイレクト等各種請求書の「①ログインパスワードの照会」をチェックしてください。

【「ゆうちょダイレクト等」のご利用停止に関するお知らせを受取済みの場合】
当行からお送りしたお手紙のご案内にしたがって、再開方法等をご確認ください。

エラー種別 P197
------------------------------------------------------------

■エラー内容
・ログインパスワード再登録において、利用停止中又はお客さま閉塞中(ログインパスワード誤回数超過による閉塞は除く)によるチェックエラーの場合


[07_エラーコード > ゆうちょダイレクト]
  • この記事は役に立ちましたか?