70000092
AIFAQ#70000092 ゆうちょダイレクトで「P434」というエラーが表示されるがどうしたらよいか。
ご利用のサービスのログインについて、ゆうちょ認証アプリの取引認証を「行わない」に設定しているため、お取り扱いを受け付けることができない場合に表示されるエラーです。
送金等のお取引を行うためには、ゆうちょ認証アプリトップの「登録情報の確認・変更」の「取引認証を変更」から、取引認証を「行う」に設定のうえ、あらためてご利用ください。
→ゆうちょ認証アプリ画面遷移>取引認証を変更
送金等のお取引を行うためには、ゆうちょ認証アプリトップの「登録情報の確認・変更」の「取引認証を変更」から、取引認証を「行う」に設定のうえ、あらためてご利用ください。
→ゆうちょ認証アプリ画面遷移>取引認証を変更
【エラーメッセージ(お客さまに表示されている内容)】
------------------------------------------------------------
取引認証を「行わない」に設定しているため、ご依頼のお取扱を受け付けることができませんでした。
送金等のお取引を行うためには、ゆうちょ認証アプリトップの「登録情報の確認・変更」画面から「再登録」を行い、取引認証を「行う」に設定のうえ、あらためてご利用ください。
エラー種別 P434
------------------------------------------------------------
■エラー内容
・連動振替決済、収納消込(例:各種税金・保険料等の支払い)のログインにおいて、FIDO認証に関する記憶認証登録情報が登録済でないため、サービスを利用できない場合
■ゆうちょ銀行ホームページ
・ゆうちょ認証アプリ
・ゆうちょ認証アプリ
[07_エラーコード > ゆうちょダイレクト]