70000470
AIFAQ#70000470 ゆうちょダイレクトで「P304」というエラーが表示されるがどうしたらよいか。
メールを配信できるメールアドレスがないため、手続きいただけない場合に表示されるエラーです。
「ゆうちょダイレクト」のメールアドレスの登録状況の確認は、次のとおりです。
「ダイレクトトップ」>「ご登録内容確認・変更」>「メールアドレス」>「登録・変更・削除」
※スマートフォンの場合、「メールアドレス1」等文字の右端にある「+」ボタンを押下。
「登録」や「変更」のお手続きでは、ゆうちょ認証アプリまたはワンタイムパスワードによる認証が必要となります。
ワンタイムパスワードによる認証の場合、次の2つのメールアドレスに、それぞれ別のワンタイムパスワードを送付しますので、該当の入力欄に入力してください。
※現在、ゆうちょダイレクトに登録中のメールアドレスが利用不可等の理由で、ゆうちょダイレクトで「登録」や「変更」ができない場合、AI用FAQ:20000065を参照。
「ゆうちょダイレクト」のメールアドレスの登録状況の確認は、次のとおりです。
「ダイレクトトップ」>「ご登録内容確認・変更」>「メールアドレス」>「登録・変更・削除」
※スマートフォンの場合、「メールアドレス1」等文字の右端にある「+」ボタンを押下。
「登録」や「変更」のお手続きでは、ゆうちょ認証アプリまたはワンタイムパスワードによる認証が必要となります。
ワンタイムパスワードによる認証の場合、次の2つのメールアドレスに、それぞれ別のワンタイムパスワードを送付しますので、該当の入力欄に入力してください。
※現在、ゆうちょダイレクトに登録中のメールアドレスが利用不可等の理由で、ゆうちょダイレクトで「登録」や「変更」ができない場合、AI用FAQ:20000065を参照。
【エラーメッセージ(お客さまに表示されている内容)】
------------------------------------------------------------
メールを配信できる有効なメールアドレスがないため、お手続きいただけません。
メニューの「ご登録内容確認・変更」から、メールアドレスの設定をご確認ください。
メールアドレスの設定を確認できない場合は、こちら(https://www.jp-bank.japanpost.jp/dir...procedure.html照会・再発行・再申し込み(ログインできなくなった時など))をご確認ください。
エラー種別 P304
------------------------------------------------------------
■エラー内容
セキュリティキー送付メールアドレスを表示する際に有効なメールアドレスが1件も無い場合
■ゆうちょ銀行ホームページ
・主な操作方法(各種手続等)>メールアドレス登録
・主な操作方法(各種手続等)>メールアドレス変更
・主な操作方法(各種手続等)>メールアドレス削除
■デジタルポータル
・対応フロー>メールアドレスの追加・変更・削除・入替
・主な操作方法(各種手続等)>メールアドレス登録
・主な操作方法(各種手続等)>メールアドレス変更
・主な操作方法(各種手続等)>メールアドレス削除
■デジタルポータル
・対応フロー>メールアドレスの追加・変更・削除・入替
[07_エラーコード > ゆうちょダイレクト]