メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

70000495

AIFAQ#70000495 ゆうちょATMを利用した際、「42M4」のエラーコードがご利用明細票へ印字されるが、どうしたらよいか。
2015年(平成27年)12月以前に発行された「定額定期貯金証書」に、指定日預入成立後の未記帳明細がある状態で、ATMにて別の定期性貯金をお預け入れしようとした場合に印字されるエメッセージです。

貯金窓口またはゆうちょATMで記帳後に、改めて定期性貯金のお預け入れをお願いします。
【ご利用明細票メッセージ(お客さまに表示されている内容)】
------------------------------------------------------------
コード欄:42M4
通帳に記帳されていない定額貯金または定期貯金の明細があります。
貯金窓口取扱時間中に窓口へ記帳をお申しつけください。
------------------------------------------------------------

■エラー内容
※未記帳明細あり
・2015年12月以前発行の一般通帳のATM預入の際、未記帳の明細が存在する場合

■2016年(平成28年)1月以降に発行された「定額定期貯金証書」は、指定日預入分も合わせてATMで印字が可能であるため、当該エラーの対象外。

■ATMで未記帳分を印字する場合、「定額定期貯金証書」の最終印字が印字されているページ(ページの一番下まで印字がある場合は、次のページ)を開いて挿入するよう案内。


[07_エラーコード > ATM]
  • この記事は役に立ちましたか?