メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

80000029

AIFAQ#80000029 「ゆうちょ認証アプリ」の「eKYC認証」は、どのスマートフォンでも利用できますか。
「ゆうちょ認証アプリ」が対応するOSであることに加え、ICカード読み取り機能(NFC認証機能)が搭載されていることが必要です。

■ICカード読み取り機能(NFC認証機能)について
【Androidの場合】
詳しくは各機種のメーカーにお問い合わせください。
また、端末の設定からもご確認いただけます。
(例)設定>無線とネットワーク>NFC/おサイフケータイ設定があれば、NFC認証対応です。

【iOSの場合】
iPhone7以降、かつiOS13以降が対応機種です。
※iPhone7及びiPhone7Plusでは、平成31年度以降に発行された運転免許証を読み取ることができません。
■ゆうちょ認証アプリ対応のOS
ゆうちょ銀行ホームページ「ゆうちょ認証アプリ>対応OS」を参照。

■ICカード読み取り機能(NFC機能):「おサイフケータイ」等で利用されている、通信の規格。ICチップ側だけでなく、読取側にも機能が必要。

[08_アプリ > ゆうちょ認証アプリ]
  • この記事は役に立ちましたか?