メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

80000054

AIFAQ#80000054 「ゆうちょレコ」で登録可能な金融サービスやクレジットカードを教えてください。
「ゆうちょレコ」で登録可能な金融サービスやクレジットカードは、ゆうちょ銀行ホームページのよくあるご質問より、Moneytreeの関連Webサイトをご確認いただけます。ゆうちょ銀行ホームページのよくあるご質問の検索方法についてご案内します。

【金融サービスの場合】
ゆうちょ銀行ホームページ>よくあるご質問 検索窓へ「No:10582」を入力>「ゆうちょレコで登録可能な金融サービスを教えてください。」の確認をお願いします。
よくあるご質問No.10582

なお、上記のページでステータスが「対応済み」になっているもののうち、「法人口座」、「楽天銀行」および「住信SBIネット銀行」は、「ゆうちょレコ」に登録できない金融サービスのため、ご注意いただくようお願いします。

【クレジットカードの場合】
ゆうちょ銀行ホームページ>よくあるご質問 検索窓へ「No:10581」を入力>「ゆうちょレコで登録可能なクレジットカードを教えてください。」の確認をお願いします。
よくあるご質問No.10581
■金融サービスの登録時の認証方法は金融サービスごとに異なる。

■登録できないクレジットカードや金融サービスは、手入力資産として登録することで、管理可能。
→詳細は、資産や明細の手入力を参照。

■入力ではなく、「ゆうちょレコ」で登録可能な金融サービスを増やしてほしい」と意見を承った場合は、、マネーツリー株式会社へご申告いただくよう案内。
※ゆうちょから意見を上げて欲しいと言われた場合は、以下内容を聴取し、情報提供としてエスカレーション。

【聴取項目】
・MoneytreeID
・金融サービス名
→回答テンプレート「【514】ゆうちょレコ個別対応用テンプレート」申し出内容「その他」を選択。
※「Moneytreeへ直接問い合わせたい」との申し出の場合は、「support@getmoneytree.com」宛てにメールで照会いただくよう案内。

■「一覧のどれに該当するのかわからない」という質問があった場合は、「マネーツリー株式会社」に確認いただくよう案内。
※金融サービスの登録は、Moneytreeの「金融データ集約サービス」を利用しているため、当行では詳細の回答不可

■外国の金融サービスは登録不可

■ゆうちょ銀行口座を登録する場合は、ゆうちょダイレクトの登録が必要。
(お客さま番号+ログインパスワードまたはゆうちょ認証アプリによるログイン)

■ゆうちょBizダイレクト等から連携される口座は、原則として登録不可
※法人利用しているゆうちょダイレクトから連携される口座は、登録可能。

■金融サービスの登録によりローン情報が表示される場合を除き、ローンに関するデータの登録は不可

[08_アプリ > ゆうちょレコ]
  • この記事は役に立ちましたか?