メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

80000188

AIFAQ#80000188 キャッシュカードを利用していませんが、ATMで入出金の取り扱いは可能ですか。(カードを廃止しても取り扱いは可能ですか。)
キャッシュカードのご利用がない場合でも、「ゆうちょ通帳アプリ」によるATM入出金のお取り扱いが可能です。
なお、ご利用いただける上限額が異なることや、出金には「eKYC認証」を行った「ゆうちょ認証アプリ」の利用が必要となりますので、ご注意ください。
■キャッシュカードの発行がない口座で「ゆうちょ通帳アプリ」を登録する際には、事前に「ゆうちょ認証アプリ」の登録が必要。
「ゆうちょ通帳アプリ」の登録方法についてはAI用FAQ:80000136を、「ゆうちょ認証アプリ」の登録方法については、AI用FAQ:80000004を参照。

■キャッシュカードの発行がない口座で「ゆうちょ認証アプリ」を登録する際は、事前に「ゆうちょダイレクト」の申込みが必要。
ゆうちょダイレクトを利用していない場合、書面でゆうちょダイレクトの申込みが必要。申込み方法は、AI用FAQ:20000156を参照。

■「ゆうちょ通帳アプリ」によるATM入出金の払戻上限額や変更方法及び手数料についてはAI用FAQ:80000191を参照。

■キャッシュカードの廃止を希望された場合
貯金>諸手続>キャッシュサービス(機械払)の利用廃止の届出

■「eKYC認証」の導入(2022年(令和4年)1月4日以降)前から「ゆうちょ認証アプリ」を利用している場合、「eKYC認証」未済であっても、「ゆうちょ通帳アプリ」でATMでの払戻しが利用可。

[08_アプリ > ゆうちょ通帳アプリ]
  • この記事は役に立ちましたか?