メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

80000211

AIFAQ#80000211 ゆうちょ通帳アプリの「ことら送金」について教えてほしい。(概要を知りたい)
ゆうちょ通帳アプリの「ことら送金」は、株式会社ことらが提供する送金サービスです。
ことら送金加盟の金融機関等(他行あても含む)であれば、ゆうちょ通帳アプリから送金料金無料で1回あたり10万円以下の個人間送金がご利用できます。
受取人さまが事前に受取設定をしている場合は、携帯電話番号やメールアドレスあてに送金できます。
また、携帯電話番号やメールアドレスあてに送金する場合は、メッセージを付けて送金できます。
■送金料金:ことら送金は送金先(ゆうちょ銀行あて、他の金融機関あて)にかかわらず、月5回まで無料。
※電信振替の送金無料回数とは別カウントとなる。
※不成立の回数は月5回の送金回数にカウントされない。
※月6回目以降はことら送金の利用不可。

■ことら送金の1回あたりの送金上限額の詳細は、AI用FAQ:80000212を参照。

■依頼人名の変更は不可。

■ことら送金の利用時間:24時間365日(23:55~0:05を除く)
※ことらシステムや送金先事業者のシステムメンテナンス等のため、上記時間以外でも利用できない場合がある。

■ゆうちょ銀行でのことら送金の利用可能口座は、AI用FAQ:80000218を参照。

■ことら送金で送金可能な金融機関は、AI用FAQ:80000217を参照。

■成年後見人等の設定口座でも、ことら送金を受けることは可能。
※成年後見人等の設定口座は、ゆうちょ通帳アプリに登録できないため、送金することは不可。

■ことら送金で送金を行うにはゆうちょ認証アプリの登録が必要。
※ことら送金の受取はゆうちょ認証アプリの登録は不要。

■ゆうちょ銀行ホームページ
・ゆうちょ通帳アプリ
・ことら送金
■デジタルポータル
・ゆうちょ通帳アプリ画面遷移

[08_アプリ > ゆうちょ通帳アプリ]
  • この記事は役に立ちましたか?