AIFAQ#60000496
06_その他 口座管理法に基づくマイナンバー付番の手続をについて、「預貯金口座付番結果通知書」に口座番号は最大何口座まで掲載されるのか。(その他口座あり、と記載されるのは保有口座数が何口座以上の場合か)
口座番号は1金融機関につき最大10口座まで掲載されます。
それ以上の場合は金融機関によって口座数が記載される場合と、「その他口座あり」と記載される場合があります。
なお、金融機関によっては代表口座1口座のみ記載し、それ以外の口座については口座数またはその他口座ありと記載される場合もあります。
それ以上の場合は金融機関によって口座数が記載される場合と、「その他口座あり」と記載される場合があります。
なお、金融機関によっては代表口座1口座のみ記載し、それ以外の口座については口座数またはその他口座ありと記載される場合もあります。
■「預貯金口座付番結果通知書」の見方は、AI用FAQ:60000499を参照のうえ、案内。
■金融機関名が、預貯金口座付番結果通知書の紙面に載りきらない場合、2通以上送付されることがある。その場合も原則同日発送となる。
■金融機関名が、預貯金口座付番結果通知書の紙面に載りきらない場合、2通以上送付されることがある。その場合も原則同日発送となる。
■ゆうちょ銀行ホームページ
・マイナンバー制度について