AIFAQ#70000040
07_エラーコード ゆうちょダイレクトで「O149」というエラーが表示されるがどうしたらよいか。
ゆうちょダイレクトの「Webかんたん利用申し込み」または「Webによる再申し込み」時に、ご入力いただいた「ご本人様確認コード」に誤りがあった場合に表示されるエラーです。
ご本人様確認コードを確認いただき、再度ご入力をお願いします。
ご本人様確認コードを再度取得する場合は、「もう一度確認コードを発行する」ボタンの押下をお願いします。
なお、一定回数誤って入力されログアウトした場合は、お手数ですが、最初からやり直していただきますようお願いします。
ご本人様確認コードを確認いただき、再度ご入力をお願いします。
ご本人様確認コードを再度取得する場合は、「もう一度確認コードを発行する」ボタンの押下をお願いします。
なお、一定回数誤って入力されログアウトした場合は、お手数ですが、最初からやり直していただきますようお願いします。
【エラーメッセージ①(お客さまに表示されている内容)】
------------------------------------------------------------
「ご本人さま確認コード」の入力内容が間違っています。ご確認のうえ、もう一度ご入力ください。もう一度コードを取得する場合は、「もう一度確認コードを発行する」ボタンを押してください。
エラー種別 O149
------------------------------------------------------------
【エラーメッセージ②(お客さまに表示されている内容)】
------------------------------------------------------------
一定回数「ご本人様確認コード」の誤りが続きましたので、お客さまの安全のためログアウトしました。最初からやり直してください。
エラー種別 O149
------------------------------------------------------------
■エラー内容(複数あるため注意)
①生体認証利用登録及び再登録、新規利用申込み、及び再利用申込みにおいて、本人確認コードの入力が誤っている場合
②生体認証利用登録及び再登録、新規利用申込み、及び再利用申込みにおいて、本人確認コードの入力を誤り、誤り回数が規定回数に達しエラー画面へ遷移した場合
------------------------------------------------------------
「ご本人さま確認コード」の入力内容が間違っています。ご確認のうえ、もう一度ご入力ください。もう一度コードを取得する場合は、「もう一度確認コードを発行する」ボタンを押してください。
エラー種別 O149
------------------------------------------------------------
【エラーメッセージ②(お客さまに表示されている内容)】
------------------------------------------------------------
一定回数「ご本人様確認コード」の誤りが続きましたので、お客さまの安全のためログアウトしました。最初からやり直してください。
エラー種別 O149
------------------------------------------------------------
■エラー内容(複数あるため注意)
①生体認証利用登録及び再登録、新規利用申込み、及び再利用申込みにおいて、本人確認コードの入力が誤っている場合
②生体認証利用登録及び再登録、新規利用申込み、及び再利用申込みにおいて、本人確認コードの入力を誤り、誤り回数が規定回数に達しエラー画面へ遷移した場合
■ゆうちょ銀行ホームページ
・ゆうちょ認証アプリ
■業務マニュアル
・16-2-4 ゆうちょダイレクトの再申し込み
O149 o149