AIFAQ#70000054
07_エラーコード ゆうちょダイレクトで「O109」というエラーが表示されるがどうしたらよいか。
入出金明細照会のCSVダウンロードにおいて、日付指定で照会した場合、入力日付が存在しない、または指定可能日が指定可能範囲外であった場合に表示されるエラーです。
入力日付が存在しないまたは指定可能日が指定可能範囲外の場合は、CSVでダウンロードいただけません。
ご確認のうえ、もう一度ご入力をお願いします。
なお、日付指定の再入力回数の制限を超えた場合は、お手数ですが、再度ログインいただき、日付指定の入力をお願いします。
入力日付が存在しないまたは指定可能日が指定可能範囲外の場合は、CSVでダウンロードいただけません。
ご確認のうえ、もう一度ご入力をお願いします。
なお、日付指定の再入力回数の制限を超えた場合は、お手数ですが、再度ログインいただき、日付指定の入力をお願いします。
【エラーメッセージ①(お客さまに表示されている内容)】
------------------------------------------------------------
「期間」のご指定が間違っています。
入力日付が存在しないまたは指定可能日が指定可能範囲外の場合は、CSVでダウンロードすることが出来ません。
ご確認のうえ、もう一度ご入力ください。
エラー種別 O109
------------------------------------------------------------
【エラーメッセージ②(お客さまに表示されている内容)】
------------------------------------------------------------
日付指定の再入力可能回数の制限を越えました。
お手数ですが、再度ログインしていただき、日付指定の入力をお願いします。
エラー種別 O109
------------------------------------------------------------
■エラー内容(複数あるため注意)
①CSVダウンロードにおいて、日付指定で照会した場合、入力日付が存在しない、又は指定可能日が指定可能範囲外であり、再入力を促す場合
②CSVダウンロードにおいて、日付指定で照会した場合、入力日付が存在しない、又は指定可能日が指定可能範囲外であり、再入力となったが、再入力可能回数オーバとなった場合
■CSVダウンロードで照会できる期間
照会日当日分からCSVダウンロードでの確認が可能。(ただし、Webかんたん利用申し込みの場合、申込日当日分の入出金明細は、CSVファイルでの出力不可。)
詳細はゆうちょ銀行ホームページ「よくあるご質問No.59」を参照。
------------------------------------------------------------
「期間」のご指定が間違っています。
入力日付が存在しないまたは指定可能日が指定可能範囲外の場合は、CSVでダウンロードすることが出来ません。
ご確認のうえ、もう一度ご入力ください。
エラー種別 O109
------------------------------------------------------------
【エラーメッセージ②(お客さまに表示されている内容)】
------------------------------------------------------------
日付指定の再入力可能回数の制限を越えました。
お手数ですが、再度ログインしていただき、日付指定の入力をお願いします。
エラー種別 O109
------------------------------------------------------------
■エラー内容(複数あるため注意)
①CSVダウンロードにおいて、日付指定で照会した場合、入力日付が存在しない、又は指定可能日が指定可能範囲外であり、再入力を促す場合
②CSVダウンロードにおいて、日付指定で照会した場合、入力日付が存在しない、又は指定可能日が指定可能範囲外であり、再入力となったが、再入力可能回数オーバとなった場合
■CSVダウンロードで照会できる期間
照会日当日分からCSVダウンロードでの確認が可能。(ただし、Webかんたん利用申し込みの場合、申込日当日分の入出金明細は、CSVファイルでの出力不可。)
詳細はゆうちょ銀行ホームページ「よくあるご質問No.59」を参照。
■ゆうちょ銀行ホームページ
・主な操作方法(照会)>入出金明細照会
O109 o109