メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

AIFAQ#70000166

07_エラーコード ゆうちょ認証アプリで「F004」というエラーが表示されるがどうしたらよいか。

「ゆうちょ認証アプリ」での認証情報の登録に失敗した場合に表示されるエラーです。

ご利用の端末の設定から、生体情報の登録状況や、カメラへのアクセスが許可されているか確認のうえ、「登録情報の確認・変更」の「口座を追加」から口座の登録をお願いします。

また、顔認証でアプリをご利用中の場合は、登録している口座を削除していただいたうえで、「登録情報の確認・変更」画面の「口座を追加」から、再度ご登録をお願いします。
→ゆうちょ認証アプリ画面遷移>口座の追加・削除>口座の削除
→ゆうちょ認証アプリ画面遷移>口座登録

【カメラへのアクセスが許可されているかの確認・設定変更方法】
端末操作の詳細については、契約の携帯電話会社または利用端末のメーカーにご確認をお願いします。
【エラーメッセージ(お客さまに表示されている内容)】
------------------------------------------------------------
登録に失敗しました。端末の設定から、認証アプリにカメラの権限が許可されていることを確認してください。顔認証で認証アプリを使用されている場合は、「登録情報の確認・変更」画面で登録している口座を削除したうえで、再度ご登録ください。
(F004)
------------------------------------------------------------
■エラー内容
【共通】
・何かしらの原因により登録に失敗した場合(Android/iOS)

【FIDO SDKの顔認証(インカメラ)使用時】
・カメラのパーミッションをオフに設定し、表示されるエラーダイアログでキャンセルを押下した場合(Android/iOS)
・顔情報登録画面で顔情報登録開始ボタン押下後に30秒※放置し、表示されるエラーダイアログでキャンセルを押下した場合(iOS)
※タイムアウトの時間はOS・端末により異なる場合あり。
・登録済みの生体情報と認証時の生体情報が不一致の場合(iOS)
※ダイアログが発生しうる登録ケースはこちら

■ゆうちょ銀行ホームページ
・ゆうちょ認証アプリ


F004 f004

  • この記事は役に立ちましたか?