メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

AIFAQ#70000341

07_エラーコード ゆうちょ通帳アプリで「DP695」というエラーが表示されるがどうしたらよいか。

在留カードので在留期間等の届け出がされていない場合に表示されるエラーです。

ゆうちょ銀行ホームページでのお手続きまたは貯金窓口に、有効な在留カードをご提示のうえ、お手続きをお願いします。

【ゆうちょ銀行ホームページでのお手続き】
「お客さま情報の提出等のお願い」ページから、「ゆうちょ銀行 お客さま情報ご申告サイト」にアクセスし、有効な在留カード画像のアップロードおよび「ゆうちょ在留カード読取アプリ」でのICチップ読み取り、設問へのご回答をお願いします。

【貯金窓口でのお手続き】
貯金窓口でのお手続きに必要なお持ち物をご案内します。
→貯金>諸手続>在留カード更新時の届出
【エラーメッセージ(お客さまに表示されている内容)】
------------------------------------------------------------
在留カードによる最新の在留期間等が届け出られていないためお取扱できません。詳しくはアプリのメニューからFAQをご覧ください。
(DP695)
------------------------------------------------------------
■エラー内容
・在留情報未更新エラーの場合

■お客さまから手続の必要性を尋ねられた場合の案内はこちら

■ゆうちょ銀行の専用Webサイトでは、有効な在留カードの画像のアップロード、および専用の「ゆうちょ在留カード読取アプリ」でのICチップ読み取りが必要。「ゆうちょ在留カード読取アプリ」は2023年(令和5年)4月1日から追加。(「ゆうちょ認証アプリ」とは異なる)
・「お客さま情報ご申告サイト」の登録・操作、および「ゆうちょ在留カード読取アプリ」の操作方法については、お客さま情報管理センターへ転送。


DP695 dp695

  • この記事は役に立ちましたか?