メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

AIFAQ#70000477

07_エラーコード ゆうちょダイレクトで「UG001AC01W」というエラーが表示されるがどうしたらよいか。

前回の操作から一定時間経過した場合や、ゆうちょダイレクトの画面上のボタン以外で操作した場合、ブラウザの「戻る」または「進む」ボタンを押した場合等に表示されるエラーです。

ゆうちょ銀行あて振替や他金融機関あて振込などの送金途中でエラーメッセージが表示された場合は、再度ログインが完了した後に、現在高照会や入出金明細照会、取引結果確認などで、必ず取引の成立状況の確認をお願いします。

対応方法をご案内させていただきます。
 
【ゆうちょダイレクト画面上のボタンで操作する】
ブラウザの「戻る」または「進む」ボタンを使用した場合、お取引が中断されます。
ゆうちょダイレクト利用時は、ゆうちょダイレクト画面上のボタンで操作をお願いします。

【複数のブラウザまたは端末で同時にログインしない】
ゆうちょダイレクトを複数のブラウザまたは端末で同時にログインすると、お取引が中断されます。

【ブラウザの設定を変更する】
ブラウザの設定でJavascriptおよびCookieを有効にしていただくよう、お願いします(標準では有効になっています)。
また、セキュリティのレベルを変更することで正しく表示される場合があります。
お手数ですが、ブラウザの設定で、下記の項目の確認をお願いします。
・JavascriptおよびCookieを有効にする。
・インターネット一時ファイルや閲覧履歴の削除。
・暗号化方式「TLS」を使用する

【ゆうちょ銀行Webサイトのログインボタンからアクセスする】
「お気に入り」や「ブックマーク」からアクセスした場合、正しく表示されない場合があります。ゆうちょ銀行Webサイトの「ログイン」ボタンからアクセスをお願いします。
【エラーメッセージ(お客さまに表示されている内容)】
------------------------------------------------------------
お客さまの安全のため、お取引を中断させていただきました。
Cookieの設定が無効の場合は、Cookieを有効にしてください。詳しくはこちらよくあるご質問No.93をご確認ください。
電信振替(ゆうちょ銀行口座間送金)などの送金決済サービスをご利用中の場合は、現在高照会、入出金明細照会などでお取扱状況をご確認ください。

<このメッセージが表示される例>
・前回の操作から一定時間が経過した場合。
・ゆうちょダイレクトの画面の操作ボタン以外でページ移動した。
・ブラウザの「戻る」または「進む」ボタンを押した。

メッセージID UG001AC01W ※パソコンで表示
------------------------------------------------------------
■エラー内容
・前回の操作から一定時間が経過した場合
・ゆうちょダイレクトの画面の操作ボタン以外でページ移動した場合
・ブラウザの「戻る」または「進む」ボタンを押した場合

■ご利用環境については、ゆうちょ銀行ホームページ「サービス内容・ご利用時間>ご利用環境」を参照。

■回答内容で解決しない場合は、トラブル>中断エラーを参照のうえ、対応。

■デジタルポータル
・トラブル>中断エラー


UG001AC01W ug001ac01w

  • この記事は役に立ちましたか?