メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

AIFAQ#80000043

08_アプリ 「ゆうちょ認証アプリ」の起動時の認証方法は何ですか。(認証方法によるサービスの違い。認証方法を変更したい。)

「ゆうちょ認証アプリ」は、お持ちのスマートフォンにより、お選びいただける認証方法が異なります。
【iPhoneの場合】
・FaceIDまたはTouchIDによる認証
・顔認証(TouchID対応端末に限る)
・パスコード(数字6桁)による認証

【Androidの場合】
・ご利用の端末に搭載されている生体認証(指紋認証)
・顔認証
・パスコード(数字6桁)による認証

なお、選択した認証方法によって、取扱可能なお取り引きに違いはありません。

「登録情報の確認・変更」の「認証情報を変更」画面から、「認証情報の変更」をお願いします。
→ゆうちょ認証アプリ画面遷移>認証情報を変更
■「ゆうちょ認証アプリ」に複数口座を登録する場合、認証方法はそれぞれ選択可能。ただしパスコードによる認証を行う場合、パスコードは全ての口座で共通。(口座毎に異なるパスコードを使用することは不可)

■パスコードの登録時、同一番号(111111等)や連続する番号(123456・765432等)の登録は不可。

■どの認証方法を選択しても「eKYC認証」は別途必要となる。「eKYC認証」については、AI用FAQ:80000017を参照。


顔認証 パスコード 変える

  • この記事は役に立ちましたか?