メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

お客さまへの取扱内容確認(FAQ)

お客さまへの取扱内容確認
心当たりがない取扱いがないかどうかをお客さま自身にご確認いただくために、防犯あいさつ状を送付しておりますが、防犯あいさつ状をお送りした一部のお客さまに対し、ゆうちょ銀行のコンプライアンスに関する部署からお客さまに電話連絡や訪問により、サービス・業務品質向上のための確認を行います。
※防犯施策であることを絶対に伝えないでください。

電話や訪問を受けたお客さまより、「ゆうちょ銀行から不審な電話がきた。」「本当にゆうちょ銀行からの電話なのか。」という入電があった場合は、以下の手順で対応してください。

①「ご心配をおかけし申し訳ございません。当行からの電話(訪問)か確認いたします。」と案内。
②「発信者電話番号」「(分かれば)担当部署・担当者名」を確認。
③「電話番号一覧」で電話番号を入力し検索。
④検索後、挙手を行いSV、ASVと間違いないか二者確認。
⑤QA(項番3)を基にお客さま対応実施。
 
■カテゴリ:  ■1週間以内に更新されたデータ:


  • この記事は役に立ちましたか?