人格なき社団に係る各種見本 5
3-4-3 |
人格なき社団に係る各種見本 |

1 |
2 |
4-C |
4-B |
見本は一例のため、表現が異なっていても受け付けが可能な場合もあります。判断に迷う場合は、挙手にて確認してください。 |
総会議事録 |
総会議事録 |
|
人格なき社団の要件 ※青枠の番号 |
規約もしくは議事録に、要件に関する記載があることのみを確認する項目 (人格なき社団の要件参照) |
総会議事録の見本 |
|
2020年度上期 〇〇町内会 総会議事録
日時:2020年4月11日13時~(公民館にて) 出席者:郵政次郎、〇〇〇〇、郵貯太郎、△△△△、□□□・・・ |
|
1.役員選出 (立候補者) 代表者:郵貯次郎、副代表:〇〇〇〇、会計担当:郵貯太郎、△△△△△、□□□ →賛成多数で可決 |
|
2.年間予定 ・前年度活動実績:別紙1「2019年度 〇〇町内会 活動報告」のとおり ・今年度活動計画:別紙2「2020年度 〇〇町内会 活動計画(案)」のとおり →賛成多数で可決。 |
|
3.決算報告 ・別紙3「2019年度 〇〇町内会 収支報告書」のとおり →賛成多数で可決。 |
|
4.予算案の承認 ・別紙4「2020年度 〇〇町内会 予算(案)」のとおり →賛成多数で可決。 |
|
5.その他 ・質疑応答(転入者からの町内会費についての質問) ・夏祭りの担当決め |
|
注意事項 |
|
総会資料のみは不可。必ず「総会議事録」が必要です。 |
|
代表者による記載内容の証明は不要です。(名称や所在地確認の書類とする場合は必要) |
|
発足して間もない団体については、設立に関する総会の議事録を提出していただきます。 |