名義人死亡判明時フロー 3
相続コールセンターでの対応が必要な案件 |


項番 |
相続コールセンターでの対応が必要な案件 |
1 |
照会者が専門家(弁護士、司法書士、行政書士、税理士等) |
2 |
相続専門部署への相談を希望 |
3 |
遺産分割協議書の内容(確認依頼)、作成要否等 |
4 |
遺言書(記載方法等含む。)、遺言執行者関連 |
5 |
調停・相続放棄関連 |
6 |
遠隔地で戸籍謄本取得困難 |
7 |
非課税貯金の相続方法 |
8 |
相続人疎遠・行方不明 |
9 |
未成年の相続人あり |
10 |
相続人の一部不同意 |
11 |
相続人が意思無能力等 |
12 |
海外在住の相続人 |
13 |
複数人での「分割相続」の照会または希望(単に分けたい、一部相続人と不通等) |
14 |
相続手続きに関する委任状の記載方法(相続による現存照会や残高証明等含む) |
15 |
電話での「相続に関する必要書類のご案内」の郵送受付 |
16 |
名義人の死亡が判明し、口座停止が必要な場合 ※相続CCの受付時間外(平日9:00~17:00以外、土日祝日)はカード紛失センターに転送 |
17 |
その他ゆうちょコールセンターでの回答が難しい案件 |