通帳アプリ画面遷移(アプリ起動) 2

1.スプラッシュ画面 |
アプリ起動 |
アプリ起動の流れ |

2-1.生体認証による認証画面 |

2-3.パターンによる認証画面 |
2-2.パスコードによる認証画面 |
3.ホーム画面 |









Android |
■パスコードによる認証画面 ・生体認証を行います。 |
設定した認証方法(パスコードもしくはパターン)を一定回数誤ると、 改めてご本人様確認が必要となり、初回登録と同様の操作を再度行います。 |
■ホーム画面 ・認証に成功すると、ホーム画面が表示されます。 |
■スプラッシュ画面 ・アプリを起動すると、スプラッシュ画面が表示され、自動的に認証画面に遷移します。 |
■生体認証による認証画面 ・指紋認証を行います。 |
生体認証を一定回数失敗すると、「パスコードによる認証画面」または「パターンによる認証画面」に遷移します。 ※事前に設定した認証方法によって、異なります。 |
■パターンによる認証画面 ・パターンを入力します。 |
設定した認証方法(パスコードもしくはパターン)を一定回数誤ると、 改めてご本人様確認が必要となり、初回登録と同様の操作を再度行います。 |