40062
BIZFAQ#40062 ゆうちょBizダイレクトで使用するトークンが電池切れになりそうな場合や電池切れになった場合はどうすればよいのか。
トークン送付から5年程度(電池が切れる目安の期間)経つ前に、当行からトークンを送付します。「LASt 2」「LASt 1」等が表示された時点で、新しいトークンが届いているか確認してください。手元に新しいトークンが届いていない場合は、法人サービス部へお早めに問い合わせをし再発行の手続を行ってください。「LASt」が表示されたら、新しいトークンに切り替えを行ってください。※再発行の手続を行っても、お手元のトークンは新しいトークンを利用登録するまでご利用いただけます。※カード型ハードトークンを再発行する際、初期不良・自然故障・電池切れの場合、料金は無料です。
「LASt 2」等の表示は、カード型ハードトークンの「1」もしくは「3」を押した場合に表示されます。その後、一定時間(1~2秒程度)経過後に「1」の場合はワンタイムパスワード、「3」の場合は「-(ハイフン)」が表示されます。
【カテゴリ】 トークン