メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

SV-0012

※ASVはSVに確認してから対応しましょう!
SVFAQ#SV-0012 オンライン取引 振込・振替の先方負担料金に対してのインボイス(適格請求書)を確認したい。
■送金元への回答・先方負担料金は送金金額から差し引きしており、消費税が発生する送金手数料にあたりません。そのため、送金先が負担した料金に対しての適格請求書はございません。消費税が発生するのは、送金口座から支払う送金手数料です。それに対しての適格請求書は送金元から確認ができる取引結果照会画面もしくは振替受払通知票になります。■送金先への回答・先方負担料金で送金した場合、送金先には料金(送金手数料)は通知されません。そのため適格請求書については、送金元や顧問税理士等とご相談いただいたうえで対応してください。当行として「先方負担料金の送金」に対しての適格請求書は、送金元にお渡ししている取引結果照会画面もしくは振替受払通知票になります。
【カテゴリ】 オンライン取引
  • この記事は役に立ちましたか?