10000003
AIFAQ#10000003 ゆうちょ銀行のキャッシュカードや通帳、ゆうちょ通帳アプリを使って、「他行・提携金融機関のATM」を利用することはできますか。
【キャッシュカードの場合】
ゆうちょ銀行のキャッシュカードは、ゆうちょ銀行と提携している金融機関のATM・CD(ゆうちょ銀行のマークが掲出されているもの)で、通常貯金の預入・払戻し・残高照会をご利用いただけます。
※提携金融機関により取り扱いできる内容が異なる場合があるため、ゆうちょ銀行ホームページ「ATM・CD提携金融機関のご案内」を参照。
【通帳およびゆうちょ通帳アプリの場合】
ゆうちょ銀行の通帳およびゆうちょ通帳アプリは、ゆうちょ銀行と提携している金融機関が設置しているATM・CDでは、ご利用いただけません。
ゆうちょ銀行のキャッシュカードは、ゆうちょ銀行と提携している金融機関のATM・CD(ゆうちょ銀行のマークが掲出されているもの)で、通常貯金の預入・払戻し・残高照会をご利用いただけます。
※提携金融機関により取り扱いできる内容が異なる場合があるため、ゆうちょ銀行ホームページ「ATM・CD提携金融機関のご案内」を参照。
【通帳およびゆうちょ通帳アプリの場合】
ゆうちょ銀行の通帳およびゆうちょ通帳アプリは、ゆうちょ銀行と提携している金融機関が設置しているATM・CDでは、ご利用いただけません。
■提携金融機関のATMの場所については、各提携金融機関に直接確認するよう案内。
■提携金融機関のATMで、預入又は払戻しをする際は手数料が発生する。
※手数料については、ゆうちょ銀行ホームページ「ATMご利用時間・料金>その他提携金融機関等のATM」を参照。
※イーネットマークのあるATMおよびローソン銀行・セブン銀行ATMでの取扱いについては、ゆうちょ銀行ホームぺージ「ATMご利用時間・料金>コンビニATM」を参照。
※大垣共立銀行とゆうちょ銀行が運用しているコラボATMを利用した場合の手数料は無料。コラボATMの詳細はAI用FAQ:10000597を参照。
■各種送金の取扱いは不可。硬貨の利用可否については、利用予定の提携金融機関に確認するよう案内。
■利用したATMの金融機関名は、「払戻し」の場合は通帳の「お預り金額」欄、「預入」の場合は通帳の「お支払金額」欄に印字。
■提携金融機関のATMで、預入又は払戻しをする際は手数料が発生する。
※手数料については、ゆうちょ銀行ホームページ「ATMご利用時間・料金>その他提携金融機関等のATM」を参照。
※イーネットマークのあるATMおよびローソン銀行・セブン銀行ATMでの取扱いについては、ゆうちょ銀行ホームぺージ「ATMご利用時間・料金>コンビニATM」を参照。
※大垣共立銀行とゆうちょ銀行が運用しているコラボATMを利用した場合の手数料は無料。コラボATMの詳細はAI用FAQ:10000597を参照。
■各種送金の取扱いは不可。硬貨の利用可否については、利用予定の提携金融機関に確認するよう案内。
■利用したATMの金融機関名は、「払戻し」の場合は通帳の「お預り金額」欄、「預入」の場合は通帳の「お支払金額」欄に印字。
[02_カード・ATM・営業時間 > ATM]